193号機
700cサイズのツーリング車
ブレーキワイヤーは内装です。
センタースタンドが取り付けられます。
完成された物を店に来てくれました。
カンパニョーロ製、シマノ製 と混ぜごぜです。
シルバーのパーツに鮮やかなオレンジのフレームでスタイリッシュに仕上がっています。
猫だるまのオリジナルキャラが可愛いです。
サドルバックにスタンド、普段使いからツーリングまで色々使えそうな自転車に仕上がりました。
遠くに走りに行ったりすると楽しいそうです。
色を塗り替えました。
再塗装に伴いパーツも一新されています。
ツイート
このサイトのトップページ
TADAフレームは自転車工房エコーで製作しています。

店長ブログ:http://buildertada.blog.fc2.com/
お問い合わせ
兵庫県三田市小野216-2
TEL・FAX :079-506-7252
不定休
サイト内関連記事
- 13号機
- あちらこちらと旅に行く方です。クロモリのしなやかな走りで快適に旅に行っています。......
- 17号機
- 年配の方なので取り回しのしやすいように設計しました。ギヤ比もワイドにして補助ブレ......
- 19号機
- あちらこちらに旅に行く方です。荷物も結構積み込むそうなので頑丈に作りました。 今......
- 24号機
- エコー店長の私物ツーリング車です。以前乗っていたツーリング車が20年使っていたの......
- 25号機
- オーナーの注文がツーリング車でロードに勝つ!と言う物でした。それでいて荷物も積め......
- 41号機
- 通勤に使うツーリング車を作りました。通勤だけでなく休日に小旅行にも使えます。 通......
- 67号機
- 長時間乗って疲れないような自転車です。 多少の悪路でも良いように少し太めのタイヤ......
- 73号機
- ツーリング車と言うよりはクロスバイクに近い自転車になりました。 泥除けに荷物台 ......
- 84号機
- パールホワイトで見る角度によって色が微妙に変わる美しいフレームです。 荷物台も制......
- 89号機
- 事故をしたため車体を作る事になりました。 ニシキのツーリング車です。たぶん25......
- 94号機
- グリーンが鮮やかな自転車に仕上がりました。 おもな使い方は通勤と休日サイクリング......
- 114号機
- 世界一周自転車です。 荷物をたっぷり積載するためカバンは4個 防水性が高いオル......
- 117号機
- クロスバイクです。 パーツはティアグラと105 泥除け付き。雨の日も安心です。 ......
- 123号機
- ブルぺにも使えるツーリング車です。 夜間でも走行安全のため大きめのテールを装備......
- 133号機
- 日本1周をした後世界を走るそうです。 荷物を前後に積みます。 キャリアで定評のあ......
- 126号機
- ツーリングのフレームです。 メタリックのブルーにホワイトのラインがアクセントにな......
- 158号機
- 高速移動ツーリング車 ロードに荷物台、カバンを前後に装備して旅をするスタイルで......
- 1号機
- 初めて作った1台目です。 ナカガワで教えて頂きました。 休みの度に通い半年通い......
- 197号機
- 26インチサイズのツーリング車です。 アップライトのハンドルポジションにするた......
- 232号機
- ゴールドとホワイトのカワウソカラーです。 トップチューブに Strade Bi......
- 250号機
- グラベル系のツーリング車です。 250号 ディスクブレーキです。 乗られて自転......
- 258号機
- 少しレトロ調なツーリング車です。 フレームに合わせ荷物台も製作しました。 ......
- 260号機
- ホイールが700Cのツーリング車です。 ブレーキはディスクです。 フォークサイ......
- 277号機
- 青森県からのご注文です。 砂利道やアスファルトが荒れている所が多い所を走られる......
- 294号機
- ツーリング車です。 荷物を積めるようにダボを付けました。 エンドは自転車工房エ......
- 296号機
- ブログ書かれています。 4コマ漫画がクスッと笑えます。 ぜひとも読んで頂きたい......
- 319号機
- キャリアも併せて製作しました。 バーコード バーコードの表記は初めてです。 こ......
- 330号機
- フラットマウントブレーキ仕様 ......