210号機

DSCN8217.jpg
フロントフォークはカーボンを使用しています。
DSCN8219.jpg
軽量のためカーボンパーツを使うのは有効です。
DSCN8220.jpg
今回はブルペに出場します。
ギヤ比がロードより軽めの設定になりますがブルペの様な競技には向いているかもしれません。
写真ではロード用のタイヤが装着されています。
DSCN8318.jpg
スピードの強弱が少なく一定の回転でペダルを回した方が楽に走れるでしょう。
DSCN8322.jpg
DSCN8323.jpg
DSCN8324.jpg
ハンドルにはライトやメーターなどを増設するマウントが付いています。
ブルペでは道に迷わず走るのも大事な事なので地図を付ける場合もあります。
ブレーキワイヤーとシフトワイヤーはすべてフルアウターで泥の影響を受けないようにしました。
DSCN8326.jpg
DSCN8327.jpg
サドルは長く乗っていても痛くない物に
DSCN8328.jpg
ショートV ブレーキ かなり効きます。
DSCN8329.jpg
DSCN8330.jpg
ペダルはルック製 
使った理由は誰も使っていなかったから・・・だ、そうです。

DSCN8332.jpg
DSCN8334.jpg
このままだとブルペ自転車になってしまいます。
シクロのホイルがあったのではめてみました。
DSCN8336.jpg
DSCN8337.jpg
スプロケットは付いていません。
シクロクロスの雰囲気を見るために仮にホイルを入れ替えました。
DSCN8338.jpg
DSCN8340.jpg
全然競技が異なるシクロとブルペ 何も専用車で出なくてはならないことはありません。
シクロはいろんな用途に使える自転車です。
荷物台を付けてあげればキャンピング用になったり
泥除けを付けて通勤用にしたり
案外なんでも自転車です。
でも、シクロクロスのレースで走れるように作った自転車です。
シーズンが始まれば泥の中で活躍してくれる姿が思い描けます。

2017年08月30日